ニュース
パソコン甲子園2022本選に出場しました!

令和4年11月5日(土)6日(日)に会津大学で開催されたパソコン甲子園2022本選に情報工学科3年の宇井 颯汰さんと佐藤 諒さんが参加しました。パソコン甲子園は,高校生・高等専門学校生(3年生まで)のためのICT分野の全 […]

続きを読む
ニュース
全国高専プログラミングコンテストで優秀賞!

令和4年10月15日(土)~ 16日(日)に群馬県高崎市のコンベンションセンターである「Gメッセ群馬」にて開催された、第33回全国高専プログラミングコンテストの本選に情報工学科を中心とした学生グループが出場しました。 3 […]

続きを読む
ニュース
令和4年度オープンキャンパスが開催されました

2022年10月8日(土)9日(日)の2日間にわたり豊田高専のオープンキャンパスが開催されました。 情報工学科棟の入り口 情報工学科インフォメーション(1階の展示) アイデアをカタチに (5年生のプロジェクト実習の成果を […]

続きを読む
ニュース
NHKで研究が紹介されました

6月14日にNHKの番組「まるっと!」で情報工学科の早坂太一先生、環境都市工学科の大畑卓也先生、専攻科生の村上智久真さん、安田悠哉さんの研究内容(熱中症の危険度を測る装置の開発)が紹介されました。この研究内容で第3回全国 […]

続きを読む
ニュース
情報工学科に新入生が加わりました!

令和4年4月5日(火)に入学式が執り行われ、情報工学科に1年生42名が入学しました。ご入学おめでとう御座います。入学式の後、情報工学科にて学科説明会が行われました。

続きを読む
ニュース
第21回日本情報オリンピック(JOI 2021/2022) 本選出場!

情報工学科2年生の 宇井 颯汰 君が「第21回日本情報オリンピック(JOI 2021/2022)」の本選に出場しました。日本情報オリンピック (JOI = Japanese Olympiad in Informatics […]

続きを読む
ニュース
令和3年度 卒業研究 発表会 が開催されました

令和4年2月2日(水)、3日(木)に本科5年生の卒業研究発表会が開催されました。これまでの講義で学んだ内容をベースに多様な研究テーマに関する発表が行われました。(情報工学科の研究分野はこちらをご覧ください)

続きを読む
ニュース
Hack U KOSEN 2021 にて最優秀賞!

2021年12月18日(土) に Hack U KOSEN 2021 (主催:Yahoo株式会社、共催:独立行政法人国立高等専門学校機構)がオンラインで開催され、豊田高専 情報工学科の「チームぽぽちゃんs」(情報工学科3 […]

続きを読む
ニュース
同窓会講演会が開催されました

2021年12月8日(水)に情報工学科を卒業した3名の卒業生に本校にお越しいただき、「私の学生生活と社会生活」という題目でご講演いただきました。情報工学科の4年生と3年生の学生は先輩の話に熱心に聞き入っていました。これか […]

続きを読む
ニュース
オープンキャンパス(情報工学科棟)
令和3年度オープンキャンパスが開催されました

2021年10月9日(土)10日(日)の2日間にわたり豊田高専のオープンキャンパスが開催されました。

続きを読む