パソコン甲子園2022本選に出場しました!
令和4年11月5日(土)6日(日)に会津大学で開催されたパソコン甲子園2022本選に情報工学科3年の宇井 颯汰さんと佐藤 諒さんが参加しました。パソコン甲子園は,高校生・高等専門学校生(3年生まで)のためのICT分野の全国大会です。この大会にはプロミング部門,モバイル部門,CG部門があり,宇井さんたちはプログラミング部門に参加しました。
最初にプロミング部門の予選が9月10日(土)開催されました。これには全国から533チームが参加し,本学科から2チームが参加しました。
この予選の成績上位10チームと成績・地域性を考慮した26チームが本戦に参加します。本戦では様々な課題(計12問)を解くプログラムを4時間内に開発しなければなりません。
入賞こそはできませんでしたが,大会後の交流会では全国の高校生・高専生と交流ができ大変有意義なものになりました。
パソコン甲子園は3年生までが参加できます。プロミング部門以外にも,モバイル部門やCG部門もあるので学生のみなさんもぜひ参加してください。